東京2020まであと一年!昨日から大学の友達4人でオリンピック会場視察旅行に出向きました
昨日は新横浜から横須賀に向かいました。
曇り空でしたがMt.Fujiはちゃんと見えました。
横浜から京急で汐入へ、水兵さんがいます。
名物、軍艦カレーを食します。
YOKOSUKA軍港めぐりに乗船。
どぶ板通りで、スカジャンを物色
タクシーで移動して、戦艦みかさを見学しました。
横須賀中央から横浜の日本大通りに移動してホテルにチェックイン。
夕ご飯まで時間があったので、山下公園まで散歩に出掛けました。
横浜在住の同期を呼んで中華街に繰り出しました。
二次会はホテルのバーで
2日目朝はホテルのバイキングでスタート。
明治神宮前駅まで移動。タクシーをチャーターして、TOKYO2020の施設を見学します。車はトヨタハイエース。ロケ車のようですが、革張りで広かったですよ。
最初は明治神宮に参拝。
新国立競技場はほぼ出来上がっていました。
晴美の方に移動し、取り壊された築地市場の場内、豊洲市場を見て、東京アクアティクスセンター、有明テニスの森を見ました。
こちらは選手村になるマンションです。
迎賓館にも立ち寄ってもらいました。
神宮の銀杏並木。
新宿都庁に登りました。(無料)
最後は今回の旅行のメインイベントである、東京在住の同期と再会!彼の新宿2丁目の友達がお店を貸し切りで提供してくれました。約二時間楽しいひと時を過ごしました。
東京駅でお土産を買って帰路に。