夏休み 長崎旅行

今年の夏休みは二泊三日で長崎に行く予定を立てており、無事に行ってきました。

◆1日目(8月14日)

朝4時に起床し、伊丹空港に向かいました。ANA1671便(7:05-8:20)のプロペラ機で福岡に到着。空港でレンタカー(HONDA Fit)を借りて移動開始です。

f:id:aladin_a4:20180817084409j:image

最初に向かったのは、唐津市です。鏡山西展望台から虹の松原を見ながら休憩。

f:id:aladin_a4:20180817074741j:image

そこから、唐津焼協同組合総合展示場で唐津焼を見学。高級な唐津焼を観賞。お土産はお買い求め易い、いつもの箸置きです。

f:id:aladin_a4:20180817075757j:image

更に車を走らせて、大川内鍋島窯跡(伊万里市)へ。

f:id:aladin_a4:20180817080110j:image

f:id:aladin_a4:20180817080011j:image
f:id:aladin_a4:20180817080002j:image

6〜7件の窯元直営のお店を巡りました。2軒目に入ったお店の盃が良かったので、買いに戻りましたが、なんとお店がCLOSE!伊万里焼きを連れて帰ることは出来ませんでした。

更に車を進め、有田市の有田陶磁美術館へ。入館料100円で親切なおばさまが展示物を案内してくれました。陶器の製法や有田焼の成り立ちを勉強しました。

f:id:aladin_a4:20180817081046j:image
f:id:aladin_a4:20180817081041j:image

この辺りで、猛烈に暑くなったのと、有田の街の下調べが不十分だったので陶器屋さんは巡らずに、平戸に向かいました。

f:id:aladin_a4:20180817090944j:image

少し早めに平戸に入れましたので、平戸ザビエル記念教会を訪れました。

f:id:aladin_a4:20180817081729j:image
f:id:aladin_a4:20180817081733j:image

可愛い色合いで、18:00に美しい鐘の音を平戸の街に響かせました。

ホテルにで日没前に露天風呂に入り夕飯です。

f:id:aladin_a4:20180817082340j:image
f:id:aladin_a4:20180817082246j:image
f:id:aladin_a4:20180817082242j:image

◆2日目(8月15日)

昨日から台風14号の進路を気に病み、本日の行動を考えていました。

まずは朝食バイキングを済ませ、ホテル下の平戸オランダ商館へ

f:id:aladin_a4:20180817083120j:image

f:id:aladin_a4:20180817083244j:image

雨の中、車を走らせてカトリック紐差教会へ。大きなミサがあったようで大勢の信者さんが集まられていました。

f:id:aladin_a4:20180817083520j:image
f:id:aladin_a4:20180817083524j:image

続いて、宝亀教会へ。この時、雨が最も激しく降っていましたので外に出るのを断念。車内から写真だけで失礼しました。

f:id:aladin_a4:20180817091530j:image

平戸大橋を渡って、田平天主堂に!

f:id:aladin_a4:20180817091831j:image

丁度12:00でしたので、鐘楼の鐘の音を期待していましたら、終戦のサイレンと共に黙とうのアナウンスが流れました。

雨がしとしとと降っているので、岬の展望は諦めて、ゆっくりと昼食を食べられる場所を探しました。

九十九島パールリゾートにあるレストランでペンネとピッザでしっかりと食事をとりました。

f:id:aladin_a4:20180817092952j:image
f:id:aladin_a4:20180817092956j:image

ここで雨が上がって来ました。いよいよ長崎市内へ突入です。

ホテルに車を置いて、バスとロープウェイで稲佐山山頂展望台へ。

f:id:aladin_a4:20180817093644j:image
f:id:aladin_a4:20180817093436j:image

日没を過ぎると、香港、モナコに並ぶ夜景が眼下に広がります。街からは精霊流しの爆竹の音と煙と火薬の臭いが立ち込めます。
f:id:aladin_a4:20180817093431j:image
f:id:aladin_a4:20180817093423j:image

急ぎタクシーで市内の繁華街へ。

f:id:aladin_a4:20180817094229j:image

死者を弔うため、思い思いに飾り付けた精霊船を引いて、爆竹や鉦(かね)を鳴らしながら街を練り歩きます。

凄まじい爆竹の音に驚いていましたが、翌日出会った街の方に伺うと、これでも船や爆竹の音が小さくなったとか。

◆3日目(8月16日)

まずはホテルで朝食。

f:id:aladin_a4:20180817095351j:image

いざ、市内観光は長崎電気軌道(120円)と徒歩です。

f:id:aladin_a4:20180817095642j:image

五島町から石橋まで路面鉄道に乗り、斜行エレベーターと垂直エレベーターを乗り継ぎ、高台へ。

f:id:aladin_a4:20180817095835j:image
f:id:aladin_a4:20180817095831j:image

エレベーターで出会った観光ボランティアのおじさんが街の様子を親切に説明下さいました。

グラバー園を見学。

f:id:aladin_a4:20180817095650j:image
f:id:aladin_a4:20180817095718j:image
f:id:aladin_a4:20180817095705j:image

こちらがボランティアのおじさん。

f:id:aladin_a4:20180817095753j:image

今回の世界文化遺産のシンボル「大浦天主堂」です。
f:id:aladin_a4:20180817095710j:image

下って、活水女子大学の横のオランダ坂

f:id:aladin_a4:20180817101309j:image
f:id:aladin_a4:20180817095722j:image

オランダ坂を見ながら岩崎本舗長崎角煮まんじゅうをいただき、例の歌を小声で歌いました。
f:id:aladin_a4:20180817095637j:image

ご存知ない方は以下のURLからどうぞ!

https://youtu.be/hPtwHP2p3Co

長崎新中華街を抜けて、出島に行きました。

f:id:aladin_a4:20180817095645j:image
f:id:aladin_a4:20180817095658j:image

観光通りアーケードでカステラと古賀人形を買い求め、最後の観光スポット眼鏡橋へ。

f:id:aladin_a4:20180817104422j:image
f:id:aladin_a4:20180817095654j:image
f:id:aladin_a4:20180817095701j:image

これがお土産と恒例の旅のしおりです。
f:id:aladin_a4:20180817095713j:image

f:id:aladin_a4:20180817104710j:image