国技です

久しぶりに週末Fukagawaにおります。

5月といえば大相撲。近所ですので是非雰囲気を見に行かなければなりません。国技館までは歩いていける地のりですから。

f:id:aladin_a4:20170527200158j:image

相撲中継で本日の打ち出しは5:58ですといいながら、トントトンと聞こえてくるのがこの櫓太鼓です。大相撲の太鼓には、「 寄せ太鼓 」 と 「 跳ね太鼓 」 とがあります。
「 寄せ太鼓 」 は、街行く人に相撲場への来場を勧めるという意味を持っていて、現在、本場所では朝の8時から30分間打っています。地方巡業でも、櫓はありませんが、屋外で打っています。別名を 「 朝太鼓 」 または 「 一番太鼓 」 といいます。
一方の 「 跳ね太鼓 」 は、その日の相撲が終わった 「 打ち出し 」 と同時に打ち始めます。
ちょうどその音が 「 テンデンバラバラ 」 と聞こえるので、客が帰っていくさまを描写しているともいわれます。
跳ね太鼓には 「 ごきげんようお帰りください。又明日もおいでをお待ちしています。 」 と打たれています。 従って1日興行や千秋楽では打たれていません。

通用門では出待ちのひとが色紙を持ってまっています。

f:id:aladin_a4:20170527201726j:image

f:id:aladin_a4:20170527201730j:image

両国駅も綺麗になりました。江戸Norenはこんなところです。

f:id:aladin_a4:20170527202058j:image